50代からの心のありかた
  • プロフィール
  • メニュー
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

老後に向けて

家計管理

手取り収入の70%で生活することを目指す

手取り収入の7割で生活できれば、年金生活になったときにもさほど困ることはないのではないかと考えています。家計簿は継続し、改善できるところはすぐに手を打つように心がけていきます。
2024.05.08
家計管理老後に向けて
ホーム
老後に向けて

プロフィール

きびだんご
きびだんご

50代半ばのフルタイムパート主婦です。
1995年に第一子を出産、四人の子宝に恵まれ、2024年春末っ子が大学を卒業し、約30年間の子育ても一応終了となりました。

きびだんごをフォローする

カテゴリー

  • お金のこと
  • 健康について
  • 子供のこと
  • 家計管理
  • 年金について
  • 思っていること
  • 老後に向けて
  • 親のこと

最近の投稿

  • 奨学金って誰が返すの?
  • 国試に落ちた娘のその後
  • 20歳になった子供の国民年金について
  • 高齢者の貧困
  • 手取り収入の70%で生活することを目指す
50代からの心のありかた
© 2024 50代からの心のありかた.
    • プロフィール
    • メニュー
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
  • ホーム
  • トップ