てけてけ

思っていること

高齢者の貧困

高齢者の貧困問題。自分自身の親がそうだと知った時どうしたらいい?
家計管理

手取り収入の70%で生活することを目指す

手取り収入の7割で生活できれば、年金生活になったときにもさほど困ることはないのではないかと考えています。家計簿は継続し、改善できるところはすぐに手を打つように心がけていきます。
家計管理

老後の資金を貯めます!③

キチキチの節約生活を経て、最善の節約方法を模索中です。必須アイテムを活用することでかなり効率的な家計管理ができるようになりました。
家計管理

老後資金を貯めます!②

二年間家計簿をつけてみて分かったことと反省です。次のステップに向けての一歩です!
家計管理

老後資金を貯めます!① 

教育資金が終わったら次は老後資金です。今まできちんと家計管理に向き合ってこなかったつけがまわってきました。
思っていること

嘘をつく息子

なぜ嘘をつくのか、嘘をつかせてしまっているのではないだろうか。
思っていること

国試不合格

努力が実らなかった娘を見ているのは辛いものです。しかし、前を向いて歩む姿はとても頼もしいものです。
思っていること

まさかの留年

まさか留年するなんて思ってもいませんでした。まさかの坂に直面したその時、どうすれば良かったのか、答えはわからないままです。
思っていること

はじめまして

子育てがひと段落したと思ったら、次は親の心配が始まり、なかなか心が休まることがありませんが、50代からのこころの備えとして年金のこと、暮らしに役立つことを発信していきたいと思います。